このサロンは、変化の激しい社会環境において、
いまのキャリア(生き方)にモヤモヤを感じたり悩んでいる方に、
キャリアコンサルタント夫婦が丁寧に寄り添いながら、
対話を通じてスカッとしてもらうことを目的としています。
他人と比べるのではなく、自分が思う幸せや成功を一緒に探していくコミュニティです。
元警察官。変わることより現状維持。保守的でガチガチの「ザ・公務員」でした。40代でアイデンティティの危機(中年の危機)に入り、仕事に対して「これでいいのか?」と模索する日々が続く中、組織の中だけの人生に違和感を感じ50代半ばで早期退職。今までの組織内キャリアを一度粉々に解体し、新しく組み立てたいと思ったのです。どのようにアイデンティティを再構築したのか、その過程をお話していきます。
元リフレクソロジスト。平成12年に個人事業として起ち上げたサロンが株式会社となり、人材育成の事業部を新設する過程で、様々な出来事を経験しました。今日があるのは、これまでご縁を頂いた皆様方からたくさんの学びを得て、成長を重ねられたからです。女性ならではの悩み・女性だからこその問題をひとつひとつ乗り越えて解決してきた経験を惜しみなくお伝えします。
普段は会社員として時短で働く一児の母です。大学卒業後、大手人材サービス会社に入社し、これまで約3000名以上のキャリア支援に携わってまいりました。出産し復職後、家庭と仕事との両立や自分の在り方に悩み、キャリアコンサルタントに相談したところ、日々の充実度が全く違うことに感動。 働く大人が、主体的に人生を楽しむキャリアの考え方をインストールして地域を元気にしていきたい、また、ごきげんな大人の影響を受けて将来働くことが楽しみで仕方ない子供たちを増やしたい、という思いのもと、会社員だけでなく個人でもキャリアコンサルタントとして、パラレルに活動中です。このサロンでは事務局として、過去キャリアにモヤモヤした経験を持つ働くママ目線も活かしながら、ご参加いただく皆さまにとって居心地のよいコミュニティづくりに尽力してまいります。
キャリアを歩んでいく中で、迷うことや悩むことは当然あります。そんなときには、一人で考えこむよりもサロンオーナーと1on1でのキャリアカウンセリングが効果的です。自分自身を掘り下げてみたい、新たな気づきを得てみたい。そんな方にお勧めです。
毎月1回「モヤスカ交流会」のオンライン開催このサロン最大の目玉である「対話」の場です。オーナー夫婦が参加者の皆さんと
テーマやその時の話題に応じて対話をしながら、モヤモヤした気持ちを少しずつ解きほぐします。
それぞれの気づきを得ることができる会員限定の交流の場です。飾らない自分を受け止めてくれる安心・安全の場で家でも職場でもない第3の居場所になります。
人生100年時代において多様な働き方や生き方等、いろんなキャリアを過ごしてこられた方々のセミナーや自分自身と向き合うワークショップなどを開催します。自らのキャリアの主人公は自分です。人生を自分で舵取りし、ワクワクするような人生を自分の手で創っていく、キャリアオーナーシップを一緒に考えて行きます。
キャリアを歩んでいく中で、迷うことや悩むことは当然あります。そんなときには、一人で考えこむよりもサロンオーナーと1on1でのキャリアカウンセリングが効果的です。自分自身を掘り下げてみたい、新たな気づきを得てみたい。そんな方にお勧めです。
月に2回サロンからメールによるテキスト配信を行います。配信内容はキャリア(人生)のモヤモヤを晴らすヒントになるような 時事ネタや、日々の出来事に関してオーナー夫婦目線の気づきをシェアしたり、おすすめコンテンツ(本、動画、映画、音楽.etc)の紹介のほか、時には夫婦円満の秘訣など、プライベートな内容もお伝えして行きます。
入会前にオーナー夫婦とオンラインでお話しする機会を設けております。お申し込みの際に、オーナー夫婦である「のりさん」か「ひろこさん」のどちらか話しやすいと思った相手を選べます。
この面談を受けて入会するかどうか決めることができます。気になっていることやサロンのことなどお気軽にお話しください。プチカウンセリングもOKです。(所要時間:約30分)
また、面談をご希望されない方も、もちろん入会はOKです。
非公開の安心・安全の場で、同じ思いを持った人が集まるオンラインサロンです。正しいも間違いもありません。たとえネガティブな内容であっても大丈夫!それぞれの価値観や心にある思いを言葉にするだけ。すべてこの場所と仲間なら安心して話すことができます。
「国家資格キャリアコンサルタント」をはじめ、各機関で認定された資格を有する対人支援のプロである夫(のりさん)と、妻(ひろこさん)が夫婦で運営するサロンです。単なる愚痴聴きに終わらず、あなたのモヤモヤを本質的な解決に繋がるスカッとした状態へ導きます。
このサロンでは皆さんとの対話を大切に考えており、様々な形で対話の場を設けています。対話を通してご自身の本当の思いを言語化するお手伝いをいたします。
利用規約に同意の上、
宿題はありますか?
特にありません。不定期でワークなどの配信があることもありますが、提出は必須ではなくご自身のペースで取り組んでいただけたら大丈夫です。
パソコンが苦手でオンラインサロンに入れるか心配です。
パソコンが無くてもインターネットが繋がるスマートフォンがあれば参加できますが、Facebookのアカウント取得と会員登録に使用するメールアドレスが必要なのでご準備ください。その他ご心配なことは個別にお問い合わせください。
忙しくて交流会に参加できないです。
参加は必須ではありませんのでご安心ください。交流会は毎月開催の予定ですのでご都合の合う日にご参加ください。アーカイブは残りませんが、後日交流会のレポートなどを配信予定です。
メンバーの皆さんとうまくコミュニケーションをとれるか不安です。
運営メンバーがサポートしますのでご安心ください。閲覧のみの参加でも、交流会に積極的に参加しても良いです。ご自身のペースで関わり方を決めていただいて構いません。
お試し交流会のあと入会するかどうか決めてもいいですか?
もちろん、大丈夫です!
決済のタイミングはいつですか?
各クレジット会社の決済日となります。入会時会員ページでご確認いただけます。その他ご入金に関することは入会後事務局までお問い合わせください。
会員でない方は会員登録してください。